![](/medias/02.jpg?context=bWFzdGVyfHJvb3R8ODc5MjQ5fGltYWdlL2pwZWd8aGE1L2hmZi85Njk0NDU3MjMzNDM4LmpwZ3wzMGU5MGE2YTQ5YjNhMWFmZjBiN2U3ZDFkYTdkNDVlNzY2ZTJhNzU5YjVmOWM1MDJjNTBhNWY4OTBjOTNkYzAz)
上田桃子プロ
![](/medias/03.jpg?context=bWFzdGVyfHJvb3R8NTE0NzMwfGltYWdlL2pwZWd8aDgzL2hiZC85Njk0NDU3NDMwMDQ2LmpwZ3xlMDEyMjI4ZmY0N2EwYzQyYTk4M2EwNWE1NzY2ZWVhYzQxZGM3Mjc2NWQ4ZjkxYzA5YzllMmFhYmEzMTUzYjg1)
●PARADYM ◆◆◆ドライバー 10.5度
●X HOT PRO フェアウェイウッド 15度、18度
●APEX DCBアイアン I#5
●APEXアイアン(2016年) I#6-9、PW
●X FORGEDウェッジ 50度、54度
●JAWS RAWウェッジ 60度
●TRI-BEAM DOUBLE WIDEパター
●CHROME SOFT Xボール
上田プロが今年使用するモデルとしてチョイスしたのは、PARADYM ◆◆◆ドライバーです。
「PARADYMシリーズのドライバーは、とにかく初速が速くて、ミスヒットに強いという印象です。大きいヘッドから小さいヘッドまで種類がたくさんあり、どれも打ちやすかったのですが、シャープな見た目のPARADYM ◆◆◆ドライバーを選びました。カーボンのところとフェースの上のマットな部分のコントラストがはっきりしているので、フェースを合わせやすくなっているようにも感じます」
![](/medias/04.jpg?context=bWFzdGVyfHJvb3R8Mjk5MDM5fGltYWdlL2pwZWd8aDQ2L2gyMi85Njk0NDU3NDk1NTgyLmpwZ3w5NTQ2OTBjNzI4M2ZiODRhM2Q1Y2VkMDY2MjRkYzNmMzc1Y2E0ZGE5NDQ5OTMzMjA1NDQyNzZlNjBhMzIzOGNk)
2023年シーズンに向けては、「ここ数年、目標のようなものは決めていないんです」と、具体的な数字は挙げない上田プロですが、その裏には、目の前の一戦一戦、一打一打に集中するという思いがあります。
西村優菜プロ
![](/medias/05.jpg?context=bWFzdGVyfHJvb3R8NDU2NDA5fGltYWdlL2pwZWd8aGM0L2hiMC85Njk0NDU3NTYxMTE4LmpwZ3xlNmVkNGE3NmZlZTI0YmFkNjhlMzE5ZjgwMjFhOWI1ZDRhN2IxM2Y5M2ViZGYyYjM3YzMzM2E3NTIzYjBhYjIw)
●PARADYM ◆◆◆Sドライバー 9.0度
●PARADYMフェアウェイウッド W#3、W#5
●GREAT BIG BERTHAフェアウェイウッド W#7、DIVINE NINE
●EPIC STARユーティリティ 6H
●X FORGED STARアイアン I#6-9、PW
●JAWS RAWウェッジ 52度
●JAWS FORGED ウェッジ 58度
●ODYSSEY WHITE HOT VERSA SEVEN Sパター
●CHROME SOFT Xトリプル・トラックボール
西村プロがバッグに入れたのはPARADYM ◆◆◆S。お気に入りのポイントが2つあるのだそうです。
「まずは見た目なのですが、クラウン部分のカーボンとチタンの境目が線のようになっていて湾曲しているので、ボールがつかまりそうに見えます。2つ目は、ボールのブレ幅が少ないというのがすごく大きいです。ちょっとミスヒットかなと思っても、許容範囲のなかに収まってくれる感じがあるので、すごく気に入っています」
![](/medias/06.jpg?context=bWFzdGVyfHJvb3R8MjIwNDEzfGltYWdlL2pwZWd8aDg5L2g4MC85Njk0NDU3ODIzMjYyLmpwZ3wxYzJkNTAyMTM5Mjg4NjkwN2EyZGU5YjE1NmFkYjRhODU3ZTcwYTMwMmQwNTNlMzYxYmQ3MzUxYTM4MWExNGJj)
西村プロの2023年といえば、何を置いてもアメリカツアーデビューです。
「いろんな不安もありますし、楽しみもあります。とにかく、目の前の一試合一試合をがんばって、シードを取れるようにやっていきたいです」
河本結プロ
![](/medias/07.jpg?context=bWFzdGVyfHJvb3R8NDczMDUzfGltYWdlL2pwZWd8aDkxL2g2MS85Njk0NDU3ODg4Nzk4LmpwZ3xhNDc4NzA2NjA2ZTA0YjI2ZmEzM2RkOWFmYWZkMjA2NWFlZGU0MWE0NzM2YmJjNDRkYjRjMjg4YjYzZWE2YjNk)
●PARADYMドライバー 10.5度
●PARADYM Xフェアウェイウッド W#3HL
●XR OSユーティリティ 3H、4H
●APEX PROアイアン I#5-6
●APEX TCBアイアン I#7-9、PW
●JAWS FORGEDウェッジ 48度、52度
●ODYSSEY TRI-BEAM #1パター
●CHROME SOFT Xボール
河本プロは、スタンダードモデルであるPARADYMドライバーとともに2023年をスタートします。決め手は、「とにかく曲がらない」ことだったそうです。
「ヒールに当たっても、芯に当たっても、トウに当たっても同じような距離が出て、曲がらないというのは、すごく武器になると思います。それに、構えやすさもあります。構えやすくて曲がらないというのは、いちばん打ちたい理想的なドライバーです。変えて良かったなと思いますし、『PARADYM、いいな』っていうふうに思いますね」
![](/medias/08.jpg?context=bWFzdGVyfHJvb3R8MjY4MDQwfGltYWdlL2pwZWd8aGJmL2hlZC85Njk0NDU3OTU0MzM0LmpwZ3w3MWU5MzBlZmE3ZjkyNWIzM2ZkZGZmZjM4MjYyZDhiMDE1ODAzYWFiNWRhYzdiOGUwZjdiNTAyM2IzMDIzNWJh)
今年、河本プロが目標の1つとして挙げるのは、2019年の第7回アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI 以来となる4年ぶりの勝利です。
「自分に自信を持つということを最後までできれば、いい結果が出るんじゃないかなと思っています」
柏原明日架プロ
![](/medias/09.jpg?context=bWFzdGVyfHJvb3R8NTA5NjA2fGltYWdlL2pwZWd8aGJjL2g5OS85Njk0NDU4MDE5ODcwLmpwZ3wzNGU5ZDE1MjJkMTViZTAzZjIxMzY0NTkwNTc1YWM2MDk5YzFkY2Q4ZTQzNmZhYzlhY2E5MDIxNDZjYTFmMjBh)
●PARADYM ◆◆◆ドライバー 10.5度
●ROGUE ST MAXフェアウェイウッド W#3
●ROGUEフェアウェイウッド W#5、W#7、W#9
●APEXアイアン(2019) I#7-9、PW
●JAWS RAWウェッジ 48度、52度、56度
●ODYSSEY TRI-BEAM プロトタイプパター
●CHROME SOFT Xボール
柏原プロは、PARADYM ◆◆◆ドライバーにすることを、わずか3球のテストで決めたそうです。
「すごく良かったのを覚えています。芯を外れなかったんです。デザインもラグジュアリーな感じがして、構えやすく、カッコいいの一言。もう、良いところばかりという感じです。インパクトのときには低めの音がするのですが、個人的にはすごく好きで、それもすぐに変えようと思ったポイントです」
柏原プロの2022年はランキング79位と悔しい結果になりましたが、2023年シーズンに向けては、戦う気持ちが漲っているようです。
![](/medias/10.jpg?context=bWFzdGVyfHJvb3R8MjQxOTE1fGltYWdlL2pwZWd8aGZiL2g0Ny85Njk0NDU4MDg1NDA2LmpwZ3w3NTAzMzQ4MTFmNTM0MmU2NzQxZWU1NzkxOTBlNzc4NmZhMWM0MDZlNGY1OGRlZDgyNTUyZDEwMmQ2MTE0ZjU4)
「3勝目を目指すというよりも、初優勝する前の気分に戻りたいなと思っています。1勝目を目指すときの勢いや、追いかける気持ちみたいなものをもう一度取り戻そうと、オフもがんばれましたし、そういう気持ちで開幕戦からやっていきたいなと思います」
木村彩子プロ
![](/medias/11.jpg?context=bWFzdGVyfHJvb3R8NTAyODE0fGltYWdlL2pwZWd8aDY1L2gzNi85Njk0NDU4MTUwOTQyLmpwZ3wyYTU3NDFhOWM0ODk5Mjk4ZTU5N2ZhNmI3MGIyOGY5NDUyNTE2YThkMDJkMTViZmZiNjUxNDIzNzJjYzQ3ZjQ5)
●EPIC SPEEDドライバー 9.0度
●PARADYM ◆◆◆フェアウェイウッド W#3+
●ROGUE ST◆◆◆フェアウェイウッド W#5
●APEX UW 19度
●APEXアイアン(2016年) I#6-9、PW
●JAWS FORGEDウェッジ(2021年)52度
●ODYSSEY WHITE HOT OG 2-BALL BLADEパター
●CHROME SOFT Xボール
現在、PARADYM ◆◆◆ドライバーを調整中の木村プロは、すでにバッグに入れているPARADYM ◆◆◆フェアウェイウッドのインプレッションを語ってくれました。
「私は飛距離があまり出るほうではないので、ロングホールのセカンドショットですごく距離を稼ぎたいのですが、この3番ウッドはボールをすごく拾いやすくて、球も強いです。飛距離も出てくれるので、すぐに投入することにしました」
![](/medias/12.jpg?context=bWFzdGVyfHJvb3R8MzMwMzk5fGltYWdlL2pwZWd8aDRiL2g1NS85Njk0NDU4MjE2NDc4LmpwZ3xjYWZiMzg0MDk4YTI1MGQwYjFlMzdjYjY2MDliYTRhOGJiZTUyMWQ2Yjc5Yzc2YmIxMTJhNTM5MDA4YTJiZTBm)
木村プロが今年見据えるのは、やはり昨年のアース・モンダミンカップに続く勝利です。
「2023年は、2勝目を目指してがんばりたいです。また今年からJLPGAのプレーヤーズ委員長になったので、人間的にも成長できればいいなと思っています。がんばります」
開幕戦には、ほかにもテレサ・ループロが出場予定です。USPGAツアーでは、PARADYMシリーズとキャロウェイ・スタッフプレーヤーが年初から驚異的なペースで勝利を重ねていますが、日本のツアーではどんな活躍が見られることでしょうか。ぜひ、ご注目ください。
*2023年2月26日時点。セッティングは試合状況によって変更となる場合がございます。
「PARADYM」スペシャルサイトはこちら
5月18日更新